第12回北丹沢12時間山岳耐久レース

| コメント(0) | トラックバック(0)
2010_kitatanzawa_01.jpg

日時:2010年7月4日(日) 7時スタート(制限時間12時間)
距離:44.24km
記録:8時間25分18秒
天候:曇り、気温26度

3大山岳レースのひとつにあげられる北丹沢、とはいえ、4月にハセツネ30Kでは最後まで余裕で走れましたし、44キロに距離がのびても全く問題ないだろうとナメてしましたが、非常にキツかった。
スタート時間は2つに分かれており、前大会完走者が6:30で、初参加の私は7:00にスタート。私はワールドカップのスペインvsパラグアイ(朝3:30キックオフ)を見るために八王子のネットカフェで夜を過ごしていて、試合が終わってすぐに向かってギリギリだったので、7:00の方で助かりました。

3つの山を登って下りるというコースなのですが、序盤の登りから何度も渋滞があり、特に最初の最大標高の県境尾根分岐までは思うように進みません。次の登りでもまだ渋滞になるほどでした。そして下りのロードを経て、最後の登りの姫次となるのですが、これが苦しい。終盤で疲れてきている状態で、登っても登っても頂上になかなか辿りつかない。空が見えて頂上かなと思ったら、まだ先があったということの繰り返しで、何度ダマされたことか。心が完全に折れているのに登り続けるしかないという状態。終盤なのでバラけていましたが、また渋滞になって欲しいと思ったぐらいです。もう最後の下りでは走れる脚が残っていませんでした。

運営的には、途中の第1関門と第2関門ではエイドがあり、水やバナナなど補給できるので、十分なサポートがあってよかったです。特に丹沢で水が豊富なのか、冷たい水を頭からかけてくれるのが嬉しい。厳しい登り下りで汗だくになりますが、生き返るようでした。
あまりにもキツいので来年出るかどうか・・・出るとしたら8時間は切りたいですが。

最初の上りでまず渋滞。
2010_kitatanzawa_02.jpg

第1関門、水を頭からかけてくれて、生き返るようです。
2010_kitatanzawa_03.jpg

第1関門を過ぎて2つ目の上りでもまだ渋滞があります。
2010_kitatanzawa_04.jpg

第2関門の手前はしばらくロードに。
2010_kitatanzawa_05.jpg

第2関門、ここでも水が豊富にあります。ここで長めの休憩を取っている人が多い。
2010_kitatanzawa_06.jpg

この後、最後の上りに入ると、もう写真なんか撮る気は起こらず。ただただ苦しかった・・・。

レース概要:
標高差1,143m、北丹沢山域44.24kmを12時間の制限時間以内に走り抜く山岳レース。
ハセツネCUP、富士登山競走と並ぶ日本3大山岳レースのひとつ。

コース:
青根緑の休暇村がスタート&ゴール
青根緑の休暇村(標高290m)→県境尾根分岐(標高1,280m)→神野川ヒュッテ(第1関門、標高580m)→日陰沢源頭(標高1,000m)→神野川園地(第2関門、標高610m)→姫次(標高1,433m)→青根緑の休暇村

サイト:
北丹沢山岳センター


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.kyotoken.com/mt/mt-tb.cgi/184

コメントする

Twitter

AD

MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ

【CW-X REVOLUTIONモデル】軽くてはきやすく、動きやすいサポートギア!

ASICS FAMILY CLUB  アシックスファミリークラブ

大塚製薬の通販【オオツカ・プラスワン】

クロックス オンラインショップ

GoogleAdSense

JogNote

にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

BlogRanking

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 5.031

2015年3月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

アーカイブ

zenback

このブログ記事について

このページは、kyotokenが2010年7月 5日 23:58に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ハセツネ30Kグリーンフェスティバル」です。

次のブログ記事は「第63回富士登山競走」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。