ランニング施設の最近のブログ記事

 

ゴールデンウィークで実家に帰省していますが、来週に道志村トレイルもあるので走っておかなければと思い、京都一周トレイル沿いに走りました。
実家の近くの登山口から比叡山に登るという、正月に登ったのと同じコースからスタートし、今回は嵐山まで。
Garminだと約50km、途中休憩したり道を間違えたりしながら走り、7時間25分かかりました。
 
20120504_kyoto_garmin_01.jpg
 
比叡山を登る途中で京都一周トレイルのコースに入ってからは、昨年の9月にも走った京都半周トレイルと同じコースを辿り、最後は保津峡ではなく嵐山の方に降りるというコースです。
 
道中のペースと高低差は以下のような感じ。
前半は比叡山の上りと下りが大きく、いったん下った後はロードや林道が多く、それほどキツくはありません。来週の道志村のトレーニングというよりは、再来週の野辺山のトレーニングになるのかも、と。
前日までの雨で道がどうか気になりましたが、トレイルも硬い路面が多いので、ぬかるみなどはあまりなく、ほぼ問題なしでした。
 
20120504_kyoto_garmin_pace.jpg
 
では、写真でコースをザッと紹介。
 
登り口の近くの赤山から比叡山を見ると、上の方は霞で見えない状態です。
山頂は雨が降っているのかもしれませんが、まぁ、比叡山なので大丈夫だろうと出発。

こちらが登り口です。
20120504_kyoto_01.jpg

しばらく登ると京都一周トレイルのポールがあり、ここから京都一周トレイルのコースに入ります。
20120504_kyoto_02.jpg

山頂近く、昨年の京都半周トレイルで見落としてコースアウトしたポール、ここは道標の指す左へ。
20120504_kyoto_03.jpg
 
ケーブル比叡の降り口のところ。
山頂付近は小雨が降っていて、街の景色はまったく見えず。
半袖で走っていましたが、肌寒くて鳥肌が立つほどでした。
20120504_kyoto_04.jpg

京都一周トレイルのコースは土の路面よりは下の写真のような石のゴロゴロしたような路面が多く、雨でも走るのにはあまり問題はありませんでした。下の写真のところは道に水が流れていたりしているのですが・・・ちょっと分かりにくいですかね。
20120504_kyoto_05.jpg
 
比叡山を下りて大原に出たところにあるコンビニ。
これをすぎると店も自動販売機もしばらくなくなってしまうので、ここでオニギリを買って食べて、トイレにも行ってゆっくり休憩。ここまででまだ13kmぐらいしか走っていないのですが。
20120504_kyoto_06.jpg
 
このシーズンは緑が多くて気持ちいいですね。
20120504_kyoto_07.jpg
 
北山杉の間を通って進みます。
20120504_kyoto_08.jpg
 
途中の林道とかロードとかは写真を撮っていないのですっ飛ばし、終盤の川沿いの道へ。
20120504_kyoto_09.jpg
 
川沿いは岩があったり、落ち葉が水を含んでグチャグチャのところがあったり・・・ここまでシューズの中は水が入っていませんでしたが、最後にシューズの中が濡れてしまいました。
20120504_kyoto_10.jpg
 
清滝の橋から。
20120504_kyoto_11.jpg
 
京都半周トレイルでは、清滝の後は保津峡の方へ行くのですが、今回は京都トレイル西コースの嵐山方面へ。
ここの最初は1キロほどのロードの上りがあるのですが、これがキツかった。というか、ほぼ歩いてしまいました。この6番のポールから下りに入ります。
20120504_kyoto_12.jpg
 
最後は観光客のたくさんいる嵯峨野界隈を抜けて渡月橋へ。
20120504_kyoto_13.jpg
 
今日はここ、嵐山公園の22番までで終了。
実は10番の後の観光地に入ってきてからポールがどこにあるか分からず、とりあえず嵐山公園をゴールにしようと思っていたので、適当に走ってきました。まぁ、このあたりはどこを通っても同じなので。
20120504_kyoto_14.jpg
 
ランの後は近くにあるランニング施設&カフェのmusubiカフェに行ってシャワーを浴び、パフェとカフェオレでのんびり。
20120504_kyoto_15.jpg
 
比叡山を登るところからスタートしたためか、距離が短いためか、京都半周トレイルよりはかなり楽な感じで走り終えました。
しかし、最後の嵐山への上りとかはもっと頑張って走るべきだったか・・・どうしても甘くなってしまいますw

 

 

20110829_negishi.JPG

 

先日の日曜日、mixiの根岸ランのコミュニティに参加し、走ってきたのがこの根岸森林公園。

一周1.3kmで軽いアップダウンのあるコースで、緑に包まれているのが特徴です。少し距離は短いものの、1kmのインターバルなんかをやるのに良さそう。

 

練習しやすそうなコースですが、私が特に気に入ったのは、このコースは内側が広い芝生になっているところ。裸足ランでそこそこ長めの距離が取れます。

舗装されているコースもデコボコはないので、内側に芝があるところは芝生の上を走り、林のようになっているところは外側の舗装された部分を走るなどで、裸足で周回コースを回ってこれます。

 

場所はJR根岸駅から徒歩15分。根岸駅までが遠いのと、まわりが住宅地で食べるところなど何もなさそうなのが難ですが、なかなか気に入りました。

 

サイト:横浜市環境創造局・根岸森林公園

 

20110829_negishi_map.jpg

 

 

20110508_wiredcafe_1.JPG

先日、代々木公園で行われたパークランニングの集合場所だったのが、この“WIRED CAFE <> FIT”。
代々木公園から道を挟んでNHKの方へ少し歩いたところにあるランニング施設、兼、カフェです。

外から見ると看板ぐらいしか見えず少し入りにくいのですが、中にはカフェに併設してヨガスタジオやシャワー&ロッカーがあり、都会のオシャレなスポーツスポットといった感じになっています。ヨガスタジオは芝生のテラススペースにつながっていて開放的、一般のスポーツクラブとはまた違った健康的な雰囲気になっています。
代々木公園近くということでウォーキングやランニングとヨガを組み合わせたwayというプログラムもやっていますので、都会的でオシャレな雰囲気の中でヨガをやりたい!なんて女性にピッタリの施設ではないかと思います。

20110508_wiredcafe_2.JPG

もちろんランナーにとっても、ロッカーに荷物を預けて代々木公園へランニング、終わってからシャワーを浴びてカフェでのんびり、という皇居のランニング施設とは違った豊かな時間の過ごし方もできますので、休日にのんびりランを楽しむというのにもピッタリかと思います。

フィットネス利用は別として、ランナー向けでの利用料金は1回500円とリーズナブル、利用無制限の月会費2,000円のプランもあります。
一度、休日にゆっくり過ごしてみてはいかがでしょうか?

営業時間:
・月〜金 7:00〜22:30(最終入場22:00)
・土日祝 7:00〜20:30(最終入場20:00)
※CAFEは8:00〜23:00(L.O 22:30)
・定休日:無休

アクセス:
・渋谷駅、原宿駅から徒歩10分(原宿の方が近いと思いますが)

サイト:
WIRED CAFE <> FIT
 

20110130_shinjuku_1.JPG

日時:2011年1月30日(日) 9時スタート(制限時間2時間30分)
距離:ハーフマラソン
記録:1時間30分8秒(グロス)/1時間29分29秒(ネット)
天候:晴れ

久しぶりに走り始めた昨シーズンはたくさんの大会に出ていましたが、今シーズンは絞って目標を持って挑もうとしています。
で、今回の新宿シティハーフマラソンの目標は、陸連公認であるこの大会でグロス1時間30分を切るということ。
昨シーズンの小田原尊徳マラソン大会でグロス1時間26分50秒というのはあるのですが、距離が短いという疑惑があるために対象外ということで(余裕のあるタイムなので多少距離が延びても1時間30分は切れていたでしょうけど・・・)。)

ということでタイム狙いの今大会でしたが、スタートの混雑が大誤算。
比較的前の方に並んでいたにも関わらず、スタートラインまで40秒かかり、その後も渋滞でまともに走れない。結局、1km表示のある地点までで6分近くかかってしまう有様でした。しばらく行けばバラけるかと思いきや、交通量の多い道路に出ると1車線だけしか走れないので、やはり混雑。ストレスなく走れるようになったのは5kmぐらいからでした。
かなりタイム的に遅れてしまったとはいえ、なんとか目標目指して頑張ろうとハイペースで飛ばしましたが、無理がたたって最後はペースを維持できなくなり、目標から8秒遅れでのゴール・・・もうあと何メートルか前からスタートしたら間に合ったかも。後悔の残る結果でした。

スタートについて苦言をひとつ。
スタート列はタイム別に並ぶようになっていたのですが、そのタイム区分のボードが出たのが遅く、すでにたくさんの人が並んでからだったので、自分と違うタイム区分にいても身動きが取れない状態でした。私も1時間15分~25分の区分に入ってしまい、本来のタイムより多少前になったのですが、かなり遅いペースの人もたくさんいたので、それが混雑に拍車をかけたような気はします。
いずれにせよ、前の方からスタートしないと、タイム的にはかなり苦しい大会でした。

レース概要・コース:
国立競技場をスタート&フィニッシュとするコース。
四谷近辺や新宿高島屋の付近など、普段は走れない都心の車道を走れるのが楽しい。
思いのほかアップダウンが多く、そういう意味でもタイムは狙いづらい。

20110130_shinjuku_map.jpg

参加賞:ランニング用のリュック
デザイン的に渋くて抵抗なく使えそうですが、サイズはかなり小さめ。ハイドレーションなどは入らないので、軽めのアウターとペットボトルを入れて走る程度になるかと思います。

20110130_shinjuku_bag.JPG

併設イベント
国立競技場の隣の明治公園で、ステージイベントや屋台などを実施していました。かなり店も多くバリエーションもあり、先週の湘南国際マラソンよりも多いぐらいで賑わっていました。

20110130_shinjuku_2.JPG

近くの銭湯:清水湯
走った後は、表参道の近くにある銭湯の清水湯で疲れを癒しました。
ここはかなり歴史のある銭湯らしいのですが、最近に改装されたそうでとても清潔感のある銭湯になっています。
ただ、私が行った時間帯は大混雑。整理券をもらって待つような状態になっていました。

20110130_shinjuku_sento.JPG

公式サイト:新宿シティハーフマラソン

20101225_nissan.JPG

先日のmixiコミュ対抗駅伝で刺激を受けたこともあり、日産スタジアムのトラック個人利用日に久々にインターバル練習でもしようかと行ってきました。
リンク:日産スタジアム トラック個人利用

クリスマスということもあってか走っている人はかなり少なく、部活で2グループほどいる他は、個人で走っている人は一人だけ。
とても閑散とした雰囲気でした。こう人が少ないと、どうもやる気が出ない・・・。

とりあえず走ろうとしたものの、腕時計を持ってくるのを忘れたことに気づく。
やむを得ずアバウトな時間しか分からないけどスタジアムの時計を見るかと思ったものの、ビジョンごと取り外されていてスタジアムの時計もなし。

そこで思いだしたのが、iPhoneアプリのRunkeeperのInterval機能。
これは距離か時間の繰り返しなどを予め設定しておくと、その距離や時間ごとにアナウンスでお知らせしてくれるという便利な機能です。

日産スタジアム内だと距離はかなり怪しいので、時間設定をすることにし、4分FAST→1分SLOWを5回繰り返す設定でまずは走ってみました。
スタートすると「4 minuits, fast」というアナウンスが入り、まずは最初のスピード走。
そして4分たつと「1 minuits, slow」というアナウンスが入り、スローに落とします。
これを繰り返すワケですが、ちょっとスローが1分という設定が短すぎたようでリカバリーしきれず、さらにスタジアム内でもそこそこ風があって日陰は寒く、体調もイマイチで調子が出ない・・・ということで、5回繰り返した時点でもう今日は終了。
1km×10本ぐらいはやろうかと思っていたのですが、まるで気分がのりませんでした。

iPhoneアプリ:Runkeeper

下はトレーニング結果のペース推移の画面なのですが、インターバルをしたというのにバラバラ。
それもそのはず、下のルートマップで見るとトラックの周回ではなく、メチャクチャな走り方をしていることになっていますから、距離がまともに計測できているはずがありません。

20101225_nissan_runkeeper_1.png

20101225_nissan_runkeeper_2.png

スタジアム内なので上記のようになりましたが、とはいえ、タイムのアナウンスをメニュー通りにしてくれるだけでも十分に使えました。
本来的には、距離表示のない外のコースなどでもインターバル的な練習ができるというのが、この機能の優れている点になります。
 

20101107_cwx_2.jpg

こちらはワコールのCW-Xのコンセプトストアという位置づけのランニング施設。
ただし、更衣室やシャワーが利用できるのは女性のみなので、男の私には内部は分かりません。2010年3月オープンで、ワコールの運営する施設ですので、きっときれいなのでしょう。
先日のCW-Xのランニングイベントに参加した際に、集合などの基点となっていたこちらのストアについても触れたのですが、改めて施設紹介としても書いておきます。

入口付近はアディダスRUNBASE同様にストアとなっていて、CW-Xの商品が販売されています。CW-Xだとスポーツショップにはあまり置かれていない商品も多いので、タイツのほかに気になる商品があればこちらにチェックしに来られてもよいかと思います。
この施設の大きな特徴は、CW-Xのタイツのレンタルをしているところ。高価な商品ですから、試し履きして走ってみてから購入を検討してもよいかと思います。男性の場合は、レンタルだけして別のランニング施設で着替えということになります。
対象モデルは、レボリューションモデル、スタビライクスモデル、CW-Xスタイルフリーの3種類です。
ただしサイズはS,M,Lの3サイズのみで、私に合ったMYサイズ(長さはM、ウエストはS)はレンタルでは用意されていませんでした。

利用料金はビジターが1回800円、会員が600円と若干高め。別に入会金や月会費が必要です。シューズロッカーを借りる場合は月額2,000円で、これも他の施設が1,500円程度なのに比べて高い。
タイツのレンタルは、ビジター300円、会員100円。

イベントとしては週末を中心に姿勢改善やピラティスなどもあり、やはりこれらも女性が中心です。
基本的には、CW-Xが好きな女性向けの施設ですね。利用料が高めなのは、施設のシャワーが4基など他よりも小さめの規模であることも関係しているのかもしれません。

リンク:CW-Xコンディショニングストア半蔵門店
※外苑周辺を走るランナー向けのCW-Xコンディショニングストア青山店もあります。

営業時間:
・平日11:00~22:30
・土曜7:00~20:00
・日祝7:00~18:00

アクセス:
・半蔵門店:半蔵門駅から徒歩3分ほど

【CW-X REVOLUTIONモデル】軽くてはきやすく、動きやすいサポートギア!

【クロスウォーカー】はいて、歩いて、体脂肪を燃やそう!


 

20101123_raffine.jpg

2010年7月にオープンした比較的新しいランニング施設。
ワンコイン500円で利用できる低価格設定で、清潔感もありきれいな施設です。更衣室も比較的ゆったりしています。
料金については回数券を買えば、さらに低価格で利用できます。シューズロッカー以外は月額会員のような制度はなく、ビジターでも1回当たりの利用料が安くてリピートしやすいというのが特徴となっています。

運営しているのが、リフレッシュサロン「ラフィネ」を全国で350店舗展開するボディワークということもあって、ランナーズケア(治療院)が設置されていてマッサージなどを受けることもできます(営業時間は施設自体のオープン時間より短めで、日曜はケア施設は休み)。
さらに、女性向けには無料の基礎化粧品を備えたパウダールームもあり、現在はボディローションのサンプルプレゼントもしているらしい。

こちらでは毎日のようにペース走やレッスン系のイベントを実施しているようで、単に自分で皇居を走るだけではなくて走力も上がるのではないでしょうか。私は参加したことがないので、詳しい実施内容は分かりませんが。
リンク:イベント&レッスンページ

もうひとつ、この施設の特徴は営業時間が長いこと。
平日は6:30~23:00となっているのですが、これはおそらく皇居周りで最も早くから営業し、最も遅くまで開いているということになります。ただし、土日祝については6:30~20:00なので、RUNBASEの方が遅くまで営業しています。
(ランステは平日7:00~22:30・土8:00~20:00・日祝8:00~18:00、RUNBASEは平日・土日祝とも7:00~22:00)

きれいで1回当たりが低料金で営業時間が長いとあって、たまにしか皇居を走らない私にとっては最適な施設です。あえて難を上げるとすると、皇居から微妙に離れているぐらいでしょうか(走るとすぐですが)。
リンク:ラフィネ ランニ ングスタイル

営業時間:
・平日 6:30~23:00
・土日祝6:30~20:00

アクセス:
・神田駅から徒歩5分、大手町駅から徒歩4分~7分


 

20101123_runstation.jpg

神保町店は2007年12月にオープン、麹町店は2009年2月にオープン。それまではみんな銭湯を利用していたようなので、こちらが皇居周辺のランニング施設の草分け的なお店となります。
オープン当初は他に同様の施設はなかったので、かなり混んでいたようです。

私が先日利用したのは麹町店でしたが、更衣室がやや狭く、オープンから2年近く経っていることもあって、きれいさはラフィネやRUNBASEに劣る印象です。とはいっても、もちろん不潔に感じるほどではありません。

利用料金はビジターだと1回あたり700円と高め。会員になると500円でラフィネと同様ですので、基本的には利用頻度の多いランナー向け施設になります。
月額会費は利用権4回分/月が含まれた価格なので4回以上利用するのが前提となりますが、しかしこれだと5回以上利用すればRUNBASEの方が安くなり、しかもRUNBASEの方がきれい&皇居も近い、ということで、最寄駅が麹町か神保町になるのでなければ、ランステを利用するメリットはあまりないように思いました。

尚、イベントとしてはラフィネと同様に毎日のようにペース走やレッスン系のイベントを実施しているようなので、そちらに参加するという楽しみや走力アップを目指すというメリットはあるかと思います。参加したことはないので分かりませんが、施設の営業年数が長いことを考えれば、参加者は多そうな気はします。
リンク:イベントページ

全体的には、週1回程度皇居を走るというランナーで、最寄駅が麹町駅もしくは神保町駅とか、たまにイベントも参加するとか、そういう方に向いた施設。
特定のイベント目的でなければ、たまに利用する私のような者にとってはラフィネの方がベターですね。

リンク:ランナーズステーション(ランステ)

営業時間:
・平日7:00~22:30
・土曜8:00~20:00
・日祝8:00~18:00
※神保町店は月曜については17:00~22:30営業
※麹町店は月1回のメンテナンス日の休業あり

アクセス:
・神保町店:神保町駅から徒歩2~3分
・麹町店:麹町駅から徒歩0分


 

20101122_runbase_1.jpg

まだ皇居では片手で数えられるほどしか走っていないのですが、ランニング施設のレポート等も書いていこうかと。

昨日の日曜に皇居ランしましたが、そのときに利用したのが「adidas RUBASE」です。
先日のアディダスのランニング練習イベントに参加した際に、このRUNBASEの無料招待券をもらったので、つくばマラソンの練習がてら皇居を走るのに利用しようと思った次第。
ちょうど11月末までは、「手ぶらでRUNキャンペーン」としてレンタルアイテム無料となっているので、シューズなど持って行かなくても済むということもありまして。

場所は地下鉄・永田町駅の4番出口を出てすぐの大きなビルの1F。
永田町駅から行くとRUNBASEは見えずに入口へはビルの右から回りこんで行くのですが、タリーズが1Fにある大きなビルなのですぐに分かります。
ちなみに下の写真は、半蔵門駅(徒歩5分ほど)から行ったときに見えてくるビルの様子です。

20101122_runbase_3.jpg

このRUNBASEですが、アディダスがやっているだけあってスタイリッシュ。黒を基調とした内装になっていて清潔感があり、ロッカーの数も多い。ドライヤーが黒なのは当然として、面棒が黒いというのも妙なこだわりがあって面白い。

入口スペースではアディダスのランニング用品が販売されていて、購入してそのまま走ることも可能です。
レンタルで用意されているのは、ウェア(Tシャツ&パンツ)・シューズ・スポーツタオル・ランナーズウォッチ・サングラス。11月末まではこれらが無料レンタルとなっています。
尚、ソックスや下着はレンタルしていないので、それらは持って行く必要はあります(ソックスは購入することも可能ですが)。
私が行った時にはタオルを切らしているということでしたが、小さめのタオルだけは持って行ったので、シャワー後に身体を拭くことはできました。当然ながら、レンタル用品は数に限りがあるということで。

シューズは、軽いものか、クッションがあるものかのどちらかを選択可能で、予め提供されるシューズの種類は決まっています。軽いものは「アディゼロAGE」でした。
ウェアは半袖シャツと、七分丈のパンツ、以下のものになります。
ランニングウォッチは「パフォーマンス フィットネス」というもので、ラップの取り方など教えてもらいましたが、ややこしかった。

20101122_runbase_2.jpg

料金については、ビジターで700円、アディダスランニング共和国会員で600円。
他に月額会員もあり、シューズロッカー&毎回の利用料込みで4,000円。他のランニング施設は月額でも利用回数は決まっているので、RUNBASEは頻度高く走る人にはかなり得。具体的には、週1回ならランステやラフィネの方が安く、それ以上ならRUNBASEの方が安い、という価格設定になっていました。
メーカー系の施設で、これ単体で収益を上げようというものでもないでしょうから、なるべく多く利用してもらって、ユーザーとの関与度を高めるようなコンセプトなのでしょうね。
あと、ランステやラフィネよりも皇居から近いというのもいいかと思います。

リンク:adidas RUNBASE(アディダス ランベース)

 

Twitter

AD

MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ

【CW-X REVOLUTIONモデル】軽くてはきやすく、動きやすいサポートギア!

ASICS FAMILY CLUB  アシックスファミリークラブ

大塚製薬の通販【オオツカ・プラスワン】

クロックス オンラインショップ

GoogleAdSense

JogNote

にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

BlogRanking

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 5.031

2015年3月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

アーカイブ

zenback

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちランニング施設カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはトレーニングです。

次のカテゴリはランニング関連サービスです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。