2014年2月アーカイブ

20140223_tokyo_01.JPG
 
日時:2012年2月23日(日) 9時10分スタート(制限時間7時間)
距離:フルマラソン
記録:3時間4分0秒
20140223_tokyo_time.gif
天候:
 
選手の京都マラソンに引き続き、2週連続のフルマラソンの東京マラソンを走ってきました。
 
もともと京都マラソンはファンランで2週後の静岡マラソンで勝負というつもりでしたが、追加抽選で東京マラソンに当選したので京都(2/16)と静岡(3/2)の間に東京(2/23)が入っての3週連続フルマラソン。
せっかく当たったので、この東京が勝負レースです。
 
前日の帰宅が遅くなりましたが、今日はちゃんと寝ておこうとサッカーも見ずに就寝しましたが・・・目が覚めたらなんと7時半を回っていました・・・5時に起きて6時には出ようと思っていたのですが。
 
あちゃー、やってしまった!と思いつつも、急いでウェアを着て、バッグに必要なものを詰め込んで出発。
昨日に買ったおにぎりを電車の中で食べつつ、シューズにチップを付けたり準備をしつつ、乗り換え案内で時間を細かくチェックしながら乗換駅でもダッシュ。
結局、新宿駅に着いたのは8:35、荷物預かり締め切りは8:30、ゲートクローズは8:45。
しかしアナウンスではゲートクローズは8:50と言っていたので、これは間に合うかなと急いで荷物を預け、ゲートになんとか8:50に到着。
ゲートクローズに間に合わなければファンランにしようと思っていましたが、とりあえずAブロックに入れて一安心です。
 
遅れてゲートに入ったのであまり前の位置には行けませんでしたが、ラン仲間のサンシローさんを見つけたのでそこまでは行ってご挨拶。
そして号砲からスタートラインの通過は38秒、渋滞はあったものの1km通過は5分15秒程度、まずまずです。
しかし、前の方から走りながらスゴく遅いペースの人がいるのですが、端から走るとか後ろに行くとかちょっと遠慮してもらいたいものではあります。
 
サブ3ペースの4分15秒程度で行くつもりでしたが、序盤は下りで周りに乗せられて、おそらくちょっとハイペース。
おそらくというのは、高層ビル街の乱反射のせいかガーミンがまったくアテにならないので、ペースがよく分からないのです。
東京マラソンは中盤以降でもガーミンが狂いがちなので、手動でラップを取った方がいいように思いました。
 
なぜか後ろから来たハイペースのサブ3のペーサーに2km地点ぐらいでザクッと抜かれ、呆然としつつも無理ないペースをキープしようとしていましたが、最初の5kmから10kmがやたらと身体が重く、ペースが上がったり下がったり。
なんか先週の京都マラソンの疲れが残っているのかなぁと思いつつ、遅れそうになったらいいペースで走っている人に着いていって、なんとか落ちるのを防いで走っていました。
 
走り始めてから気づいたのは、朝起きてから何も飲んでないなということで、序盤は水を多めにとるようにしましたが、逆に吸収できず、お腹がたっぷんたっぷんになってきたりして、ペースも落ち着かないし、とてもスムーズとは言えない前半でした。
 
そしてハーフの通過は1時間30分15秒ぐらい。
ここから5kmごとにジェルをとって2回ベスパもとるように考えていましたが、手がかじかんでジェルを落として止まったり、ベスパは封を切ることことさえできず飲むのを諦めたり、どうもうまく行かなかった。
そうこうしつつ、前半のペースでどこまで行けるなというところでしたが、25kmぐらいから神戸マラソンのときと同様にキープするのが難しくなってきました。とはいえガクッと落ちることはなく終盤までもったのがよかったです。
 
そして30kmぐらい、近くを走っていた女性ランナーが、アヤキチと沿道からさかんに声をかけられていて、このランナーが西谷綾子さんだと気づきました。
息づかいが荒く苦しそうだったのですが、そこからが強く、同じぐらいのペースで40kmぐらいまで近くを走っていました。
結局、もうPBは大丈夫だなと思ってから終盤の坂で私が頑張れなくなり、最後は1分ぐらいの差をつけられてしまいましたorz
しかし、とてもメンタルが強い人だなと思いましたね。
 
自分の話に戻ると、佃大橋はそれほど問題なかったのですが、そこから何度かある細かい上りで徐々に苦しくなり、最後はPBできることで安心してユルめてしまいました。
42kmのゲートで3時間3分台で行けそうだったので、最後はペースをあげてなんとか55秒ぐらいでゴールしたと思ったのですが、ランナーズアップデートで確かめると3時間4分0秒。
とはいえ、神戸マラソンより2分半ほどタイム更新できたので、現状の出来からすると上々の結果です。
 
次ぎは3週連続フルマラソンの3戦目の静岡マラソン。
これはファンランというか、練習モードで楽しみます。
で、次に1週明けて古河はなももマラソン。
5週間で4回のフルマラソンというハードスケジュールなワケですが、もう一段のタイム更新をということで、古河ではサブ3を狙ってみます。とりあえずダイエットをしなければ。
 
 
レース概要・コース:
東京都庁〜飯田橋〜皇居前〜日比谷〜品川〜銀座〜日本橋〜浅草雷門〜築地〜豊洲〜東京ビッグサイト
(日本陸上競技連盟/AIMS 公認コース)
20140223_tokyo_map.gif
 
ガーミンの高低差とペースは以下のようになっていますが、ビルの影響かやはり乱れまくっています。
あと、今回は心拍ベルトも付けて心拍数をチェックしようとしていたのですが、ズレてお腹のところまで落ちていたのでメチャメチャな数値でした(ガーミンが壊れたのかと思った(^^;)
20140223_tokyo_elv.gif
 
完走賞・参加賞:
 
完走メダル
20140223_tokyo_02.JPG
 
フィニッシャーズタオル
20140223_tokyo_towel.JPG
 
参加賞Tシャツ
湘南ベルマーレのユニかと思った(^^;
20140223_tokyo_03.JPG
 
サイト:

東京マラソンEXPOの初日へ行ってきました。
金曜も土曜も行けそうになかったから木曜の初日に行ったのですが、それでも到着はランナー受付締切ぎりぎりの20:30。
当然人も少なかったのですが、初日だと色々ノベルティ類も残っていて、人が少なくてすぐに抽選など参加できるのでよかったです。
しかし、いかんせん30分は短すぎた・・・。

20140222_tokyopre_01.JPG

受付にはランナーがほとんどいませんでした。

20140222_tokyopre_02.JPG

アミノバリュー
試飲をしているほか、Tシャツやグローブと商品をセットにしたものも限定販売していました。

20140222_tokyopre_03.JPG

STARTS
全コースの映像を流していました。あと、メトロミニッツという情報誌を配布。

20140222_tokyopre_04.JPG

BMW
アンケートに答えるとスポーツタオルがもらえます。

20140222_tokyopre_05.JPG

アサヒビール
おなじみのドライゼロのサンプリングです。
前は飲む気しませんでしたが、大会前はダイエットのためもあり飲んだりするようになりました。

20140222_tokyopre_06.JPG

アシックス
神戸マラソンと同様で、大会のオリジナルTシャツを大量に作っていました。
特に欲しいのがなかったので買いませんでしたが、まだ全品残っていました。

20140222_tokyopre_07.JPG

サロンパス(久光製薬)
ボールを的に当てるというゲームで、当てるとネックウォーマーなどがもらえます。
神戸マラソンでもありましたが、私は神戸と同じくハズしました・・・。

20140222_tokyopre_08.JPG

SEIKO
スーパーランナーズというランナーズウォッチを買うとノベルティプレゼント。

20140222_tokyopre_10.JPG

Tokyo Metro
ゲームで高得点だと電車缶入りクッキープレゼント、参加者全員にノベルティ。
その他、写真撮影もやっていました。

20140222_tokyopre_09.JPG

ランチパック(山崎製パン)
くじ引きで各種ノベルティプレゼント。私は末等のちょいパクラスクでした。

20140222_tokyopre_11.JPG

カゴメ
トマトのディスプレイがあって、トマトローディングをPR。
トマトローディングは、リコピンが活性酸素を除去するので疲労回復などに効果があるとのこと。
トマトの販売もしていました。

20140222_tokyopre_12.JPG

よく分かりませんが、動かないパフォーマーの人。

20140222_tokyopre_14.JPG

ミズノ
タイツの試着をすると衣類圧縮パックをプレゼント。
基本的にはシューズの試着コーナーがメインですが。

20140222_tokyopre_15.JPG

ニューバランス
シューズを履いてゲームに参加するとノベルティプレゼント。
こういうのは試す意味もあっていいですね。

20140222_tokyopre_16.JPG

CW-X
撮影をするとステッカープレゼント、10,000円以上買うと赤塚不二夫の手ぬぐいプレゼント。
赤塚不二夫のイラストが入った各地方限定のロングタイツが買える、など。
京都マラソンと同じ内容です。

20140222_tokyopre_17.JPG

BROOKS
スパゲッティのオブジェが珍しいディスプレイですが、あなたに合った完走メニューをという繋がりで、トレッドを走って自分にあったシューズを選ぶというような内容のようでした。

20140222_tokyopre_18.JPG

VAAM
クイズに答えてサンプルがもらえるという、神戸や京都でもあった内容です。
ここでもらうプロテインの粉末は、毎回翌日のレース後にいただいています。

20140222_tokyopre_19.JPG

PUMA
ゼッケンを見せると、ゼッケン留めを先着1,000名で配っていました。
シューズの試し履きがメインです。

20140222_tokyopre_20.JPG

もうこのへんでEXPOの終了時刻はとっくに過ぎており、
RXLはすでに終礼中。

20140222_tokyopre_21.JPG

白布をかけてしまっているブースも。

20140222_tokyopre_22.JPG

最後にお世話になっているOSJのブースに寄りましたが、社長も店長もいない・・・。

20140222_tokyopre_23.JPG

 

というわけで、人が少なくてスグにゲームなどに参加できるし、限定商品やノベルティ類が品切れになっているということもないので、初日の夜は狙い目です。
ただ、東京マラソンEXPOは出展企業が多いので、せめて1時間ぐらいは欲しいところです。

 

日時:2014年2月16日9時(制限時間6時間)
距離:フルマラソン
記録:3時間31分41秒
 
20140216_kyoto_lap.gif
 
天気:晴れ
 
3週連続フルマラソン出場の一発目、京都マラソンで走ってきました。
来週の東京マラソンに備えて疲労を残さないようにしようと思っていましたが・・・予定より速いペースで走ってしまい、大失敗です。
 
ガーミンのペースと高低差は以下のように。
ペースで落ちているのはトイレに行ったところです。
ロングタイツをはいていて大の方をしたので、結構なタイムロスでした。
上に飛び抜けているのはトンネルです。
高低差はやはりありますねぇ〜
 
20140216_kyoto_garmin02.gif
 
 
目論見としては、10kmまでをキロ4分15秒で行って、その後はキロ6分以上でゆっくりというイメージ。
実際、レースでは5km以降の上りでちょっとタイムが落ちたものの10kmまではほぼ予定通り。
その後はしばらくキロ5分で進んでタイムを落としていこうと思いましたが、風があるところではえらく寒く、遅すぎると身体が冷えてヤバそうな感じに。
ということで、キロ5分のままでずっと走って、それなりに疲れました・・・。
終盤の河川敷を終えた35km以降のロードで向かい風が強いところはさらに寒くて、脚にもダメージが残りそうだったのでペースをもっと落としてゴールしましたが。
来週の東京マラソンまでに疲労を抜けるのだろうか・・・。
 
では、写真を撮りながら走っていたので、レースレポートを。
 
スタートの西京極陸上競技場、気温は6度で日が陰ると寒い。
Aブロックなので前からスタート、タイムロスはわずか14秒。
勝田マラソンで2分21秒もタイムロスがあったのとは大きな違いです。
20140216_kyoto_02.JPG
 
最初の10kmはマジメに走っていたので写真はなし。
渡月橋の手前を曲がった後の5km過ぎの高架橋から上りが多くなり、すでにキツかったです。
トレランをやってはいますが、緩斜面の上りは苦手です。
 
前半はいくつか寺社の前を通ります。
 
これは福王子神社。
20140216_kyoto_03.JPG
 
お坊さんの応援で話題になった仁和寺。
第一回のときはお経で応援されていたように思いますが、今は表に出られているだけです。
横断幕には「忘れない!!その走りと復興支援」とありました。
20140216_kyoto_04.JPG
 
平野神社です。
20140216_kyoto_05.JPG
 
今宮神社です。
20140216_kyoto_06.JPG
 
賀茂川沿いの道に出ると風が強く、めちゃめちゃ寒かった。
上着を持って走るんだったかと思ったほど。
20140216_kyoto_07.JPG
 
この後、中間点を過ぎたところでトイレへ。
寒くてお腹を下しました・・・。
ロングタイツの脱ぎ履きに時間がかかり、タイムロスは3〜4分ぐらいだったかと思います。
ちなみに、コース中のトイレはたくさんあるので、安心して走れます。
 
最大の難関の狐坂です。
来年はコース変更でなくなるとのことですが、狐坂がなくてもアップダウンが多くてタイム狙いには厳しいコースなので、名物としてあってもいいのではないかと思いますが。
20140216_kyoto_08.JPG
 
国際会館のところの折り返し。
薄く雪の積もった比叡山の眺めがよかった。
20140216_kyoto_09.JPG
 
京都マラソンのフードで唯一特徴があるのがこの生八つ橋。
普通の味や抹茶味などがあり、2ついただきました。
20140216_kyoto_10.JPG
 
北山通りの長い往復、ここは単調でやや退屈です。
20140216_kyoto_11.JPG
 
何度も通る北山駅の付近が応援が一番にぎやかです。
(この写真だと分かりにくいですが)
20140216_kyoto_12.JPG
 
北大路から賀茂川の河川敷へ。
やや地面が柔らかくなっているところもありましたが、雪の後のこの日も全体的に走りやすかったです。
20140216_kyoto_13.JPG
 
丸太町で鴨川を出て、逆側のロードを戻りますが、ここも風が強い。
向かい風で寒くてパワーがいる感じだったので、疲れすぎないようにペースダウン。
20140216_kyoto_14.JPG
 
東一条で3:30のペーサーに抜かれました。
キロ5分でついていけますが、5:30ぐらいに落としているのでサクッと置いていかれました。
20140216_kyoto_15.JPG
 
最後のひと頑張りの銀閣寺へ向かう緩やかな上り。
ギリギリのタイムで頑張っていると、ここでタイムが落ちそうです。
20140216_kyoto_16.JPG
 
京大の前で女子グループの元気な応援。
20140216_kyoto_17.JPG
 
平安神宮前のゴール。
20140216_kyoto_18.JPG
 
寒くて風もあってツラかったですが、沿道の応援はずっとあるし、ボランティアがたくさんいるし、運営もスムーズで年々いい大会になっていっていますね。
マラソンを楽しむ大会としてはかなりいいのではないでしょうか。
 
概要:
山紫水明の自然を感じながら、7つの世界文化遺産など多くの観光名所を巡り、送り火の五山の全てを眺望できるなど、国際文化観光都市・京都の魅力を満喫できるコースです。
 
コース:
西京極陸上競技場をスタートし、京都の北側や鴨川河川敷を走って平安神宮前でゴールするコース。
 
20140216_kyoto_garmin01.gif
 
ウェア・シューズ:
京都サンガFC(2013年)レプリカユニフォーム、NIKEランニングパンツ、CW-X Revolution、Adizero Japan2
 
完走賞・参加賞:
BUFF
大会当日はBUFFをしている人がたくさんいました。
こんなに使われている参加賞を見るのは初めてですし、大好評でした。
20140216_kyoto_01.JPG
 
完走メダル
20140216_kyoto_23.JPG
 
フィニッシャーズ・タオル
20140216_kyoto_22.JPG
 

今週から京都マラソン、東京マラソン、静岡マラソンと3週間連続でフルマラソンに参戦でして、まずは第一弾の京都マラソンを走りに京都へやってきました。

昨日の関東の雪の影響なんかもあり、モタモタしていたら新幹線に乗るのも遅くなり、マラソンの前日だというのに自由席で立ちっぱなしになってしまいましたが、なんとか18時に受付会場に到着。
辛うじてお祭りの雰囲気を楽しめましたw

今年はゆっくり走るつもりなので申告タイムも遅くしていたのですが、なぜかAブロック。
速いランナーはあまり京都では走らないためなのかも。
参加賞がBUFFというのはナイスです!

20140215_prekyoto_01.jpg

受け付けた後のイベント会場、おこしやす広場。

20140215_prekyoto_02.jpg

メインスポンサーのCW-Xは赤塚不二夫のタイアップ商品のタイツを売っていますが、この会場では各地域限定で販売しているモデルをすべて買えるということで、いくつか売り切れてました。

20140215_prekyoto_03.jpg

ほかのブースもVAAMはクイズコーナーを終了していたりしましたが、STEPの特価品などいくつかお買い得なものを買えたので、よしとしましょう。

フードコーナーはほとんど終了していました。
数少なくまだやっていた梅しんの唐揚げをつまみにドライゼロを飲んだらもう19時、終了のお時間となりました。

20140215_prekyoto_04.jpg

オフィシャルグッズも売り切れだらけ。
Tシャツは今年は参加賞にないから売り切れてるんですかね。

20140215_prekyoto_05.jpg

 

明日は天気もよさそうですが、来週の東京マラソンに疲れを残さないことを目標に(?)走ります。

10kmまではちゃんと走って、その後はジョグという感じにするつもりです。
(どんな走り方してもロードのフルマラソンだとダメージが大きそうですが・・・)

チーム100マイル・トータスの第一回目の鏑木さんの練習会に参加してきました。

今日のメニューは、
・座学、新メンバーの自己紹介
・坂道練習(約1km×3回)
・座学の続き
・トレラン約16km
・継続メンバーの自己紹介

座学の詳細は書けませんが、その中で「練習日誌をつけなさい」と言われたので、今年はブログで書いて残すことにしますw

午前の坂道練習ですが、以前は激坂という300m程度の短く急な坂を10本走るトレーニングでしたが、今回は約1kmの長めでゆるやかな坂を3本走るというトレーニング。
走力に合わせて3グループに分けるということで私はとりあえず真ん中のグループに。
速いグループは昨年ラビットにいた方や新メンバーで速い人が中心でした。

20140211_t100_01.jpg

新メンバーは自己紹介でもかなり走力がある方が多く、やはり狭き門を抜けてきただけのことはあります。
(トータスは定員50名に対し、80名ぐらいの応募があったそうなので。)

練習日誌をつけると書きつつ、この日はガーミンを忘れてきていたので、とりあえずNIKE+で記録しておきました。

http://nikeplus.nike.com/plus/activity/running/takaken/detail/5583000000004359720700076925109436850697

いったんクラブハウスに戻って昼食、その後に座学の続き。
座学は今回の坂道などを使ったトレーニング方法や食事のことなど、以前にも座学で聞いた話が中心でしたが、非常にためになります。

午後は14時から3時間ほどのトレラン。
雪の積もった鎌倉界隈で、スノートレイル&ロードで合計16kmほど。

40名ほどの大人数での鎌倉アルプスのトレランはハイカーの迷惑じゃないかとかなり気になりましたが、この日は雪でほとんどほかのハイカーはいなかったので、大人数でも問題なしでした。

(写真はあらためて掲載します。)

 

雪の緑道を一周

前日の雪でスノートレイル状態になった緑道を一周してきました。

14kmで通常は1時間ちょっとというコースですが、遊歩道のコースからハズれながら雪の深いところを選んで走っていたのでなかなか進まず、2時間もかかってしまいました。
負荷も高く、いいトレーニングになったのではないかと。

写真を撮りながら一周したので、載せておきます。

20140209_r_01.jpg

20140209_r_02.jpg

20140209_r_03.jpg

20140209_r_04.jpg

20140209_r_05.jpg

20140209_r_06.jpg

20140209_r_07.jpg

20140209_r_08.jpg

20140209_r_09.jpg

20140209_r_10.jpg

20140209_r_11.jpg

20140209_r_12.jpg

20140209_r_13.jpg

20140209_r_14.jpg

20140209_r_15.jpg

20140209_r_16.jpg

20140209_r_17.jpg

20140209_r_18.jpg

20140209_r_19.jpg

20140209_r_20.jpg

 

Twitter

AD

MIZUNO SHOP ミズノ公式オンラインショップ

【CW-X REVOLUTIONモデル】軽くてはきやすく、動きやすいサポートギア!

ASICS FAMILY CLUB  アシックスファミリークラブ

大塚製薬の通販【オオツカ・プラスワン】

クロックス オンラインショップ

GoogleAdSense

JogNote

にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

BlogRanking

OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 5.031

2015年3月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

アーカイブ

zenback

このアーカイブについて

このページには、2014年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年1月です。

次のアーカイブは2014年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。